昨日まで着込んだ諦めや我慢を全部脱ぎ捨てたら
無邪気な自分を解き放とう
山、海、里、街、どこへでもつながっている
この場所から
どこへ行こう、なにしよう、だれに会おう
来るたびに大切なものが増えていく
ここは、ありのままのあなたに帰る場所


素朴な幸せで
私がととのう
HOTEL SOBOKU=素朴な幸せ
愛する人(達)とプライベート空間で
美味しいものを食べて、
おしゃべりをして、リラックスする。
そのシンプルだけれどかけがえのない時間こそが
「素朴な幸せ」だと私たちは考えています。
ACCESS
新潟県妙高市長森1555-1(道の駅あらい 東エリア隣接地)
お車でお越しの場合
上信越道・新井スマートICから約2分
電車でお越しの場合
上越妙高駅下車、タクシーで約11分
(駅周辺のレンタカーショップはこちら)
道の駅あらい

食べる
多彩に揃った
飲食店
総合案内
施設案内と
観光情報の提供
買う
新鮮な魚介・野菜
新潟のお土産
遊ぶ
景色と自然を
満喫
泊まる
観光やビジネスの
拠点に
その他
便利なコンビニや
コインランドリー
高速からも国道からも利用できる道の駅あらい。
広大な敷地には野菜の直売所や食事処やお土産店、コンビニもあり、まるでひとつの街のよう。
特産品にはお米、お酒、かんずり、そして日本海の海の幸まで取り揃っています。
HOTEL SOBOKUの向かい側に広がる気持ちのいい芝生広場。運動やバーベキュー、ドッグランなどが楽しめます。
ホテル管理棟にて、バドミントンやフリスビー、ボールなどの貸し出しを行っておりますので、必要な際はお声がけください。
※芝生広場でのバーベキューには別途申請が必要です。
道の駅あらいは「防災道の駅」に指定されています。
大規模災害時には当ホテルが地域住民や避難者の受け入れ等を担います。
- 「防災道の駅」とは
2020年に国土交通省により導入された道の駅の認定制度。選定の要件は、建物の耐震化や非常用電源の設置のほか、2,500平方メートル以上の駐車場を備えていることなど。2021年には全国で39の道の駅が「防災道の駅」に選定されている。







